英語初心者による、英会話スクール10社の無料体験に参加したときの感想まとめ
英会話スクール10社の無料体験を受けた、英会話初心者の私。そのときに感じた授業の雰囲気と教室側から求められる英語力のレベルから、10社を「初級者向け」「中級者向け」「上級者向け」で大きく分類しました。英会話の無料体験を受けようか迷っている方は、ご自身のレベルと併せてぜひ参考にしてください!
英会話を習いたいけど、英語を話す・聞くのが久しぶりという方も多いはず。そんな「英会話初心者」でも気後れせずに通えるスクールを4件紹介します。
引用元:リンゲージ公式HP
https://www.linguage-school.jp/
オーストラリア人の講師がレッスンをしてくれました。私のおぼつかない英語でも、うまくつないで授業を盛り上げてくれます。教材も他ではなかなか見ない、海外ドラマのような映像を見て話すもの!とっても面白くて、真似するうちに苦手なはずの英語をどんどん喋っていました!
無料体験の内容 | |
---|---|
レッスン内容 | 授業の説明→レッスン→カウンセリング |
教材 | 実際のレッスンで使われる、ドラマ仕立ての映像で英語を学ぶ教材を使用。25ヵ国、200トレーニングセンターで採用されているそう。 |
カウンセリング内容 | 現在の英会話力を分析し、入学後はどのコースで何を強化すると良いか、カウンセラーから提案されました。 |
勧誘の有無 | コースの提案以外の勧誘はなし。その提案も押しつけがましくなく「これはきっとあなたの役に立つけどいかが?」という雰囲気でした。 |
スクール情報 | |
入学金 | 無料 |
授業料 | 月額5,800円~(グループレッスン40分×4回) |
教室紹介 | なんといっても業界最安値の授業料!グループレッスンなら毎月5,800円から通えます。授業は初心者からビジネス向けまで様々なコースを提供。自宅学習のサポートも充実しています。 |
おすすめポイント
短い時間で生徒の英語レベルを把握し、初心者でもわかりやすく授業を進めてくれました。うまく答えられると先生が何度も褒めてくれるのでやる気が出ます。生徒が楽しく実りある時間を過ごせるよう配慮してくれているのを感じた授業でした。
引用元:イングリッシュ・ビレッジ公式HP
https://www.english-village.net/
レベルチェックで私のレベルを確認してもらい、文法のレッスンを受けしました。講師と1対1での授業なので基本的に生徒のレベルに合わせてもらえますが、何が何でも喋る必要があり、実践向きです。
無料体験の内容 | ||
---|---|---|
レッスン内容 | レベルチェック→カウンセリング | |
教材 | 無料体験ではありませんでした。通常は市販の教材を使用するようです。 | |
カウンセリング内容 | レベルチェックで初心者と判断され、文法の基礎からの勉強をおすすめされました。 | |
勧誘の有無 | コースの提案くらいで、営業電話などはありません。むしろ「他のスクールも見てから決めた方がいいですよ」とスタッフさんに言われました。 | |
スクール情報 | ||
入学金 | 31,000円(プライベートコース)※税別 | |
授業料 | 月額8,400円~(40分1レッスン2,100円×週1回×4週)※税別 | |
教室紹介 | 1990年に設立されて以来、手頃な価格で質の良い英会話を提供。マンツーマンの授業で生徒の英語力アップをサポートします。講師はネイティブスピーカーのうち、コミュニケーション力を重視して採用しているそうです。 |
おすすめポイント
小さめの教室で、講師や運営側と気軽にやりとりできるのが良いと感じました。また、講師は大卒の資格を持つネイティブスピーカーで、その多くが日本語も話せるので、英語初心者にはありがたかったです。
引用元:NOVA公式HP
https://www.nova.co.jp/
通常の体験授業はグループレッスンになるようでしたが、他の生徒さんの都合でマンツーマンになりました。オープンな対応と教材のわかりやすさから、初心者でも安心して通えると思います。
無料体験の内容 | ||
---|---|---|
レッスン内容 | レッスン→カウンセリング | |
教材 | 実際のレッスンで使われるのと同じテキスト教材を使いました。 | |
カウンセリング内容 | コースの提案ではなく、スクールや開講中のレッスンについて説明してもらいました。 | |
勧誘の有無 | 営業熱心なイメージでしたが、勧誘らしい勧誘は特にありませんでした。 | |
スクール情報 | ||
入学金 | なし ※授業料に含まれます。 | |
授業料 | 月額10,000円~ | |
教室紹介 | 講師は全員がネイティブスピーカーです。テキストはレンタルで、教材費がかかりません。また、電子カルテを導入しており、生徒は全国のどのNOVA教室にも自由に通えます。 |
おすすめポイント
急きょマンツーマン授業になり緊張しましたが、いい雰囲気で授業してもらえました。教材はレンタルですが、しっかりとしていてわかりやすいです。全国どこでも通えるのも、長く勉強を続けるポイントだと思いました。
引用元:ECC外語学院 公式HP
https://www.ecc.jp/
講師の質問に答えるパターンと、テキストを元にトークするパターンのレッスンを受けました。「英語を全く喋れなくても大丈夫!」と説明を受け、安心して授業に参加できました。
無料体験の内容 | ||
---|---|---|
レッスン内容 | レッスン→カウンセリング | |
教材 | テキスト(レンタル)。覚えた単語をセンテンスにあてはめて質問&回答しました。 | |
カウンセリング内容 | 私の目的である日常会話ができるようになるコースとして、レギュラーレッスンを勧めてもらいました。 | |
勧誘の有無 | コースの提案はありましたが、勧誘らしい勧誘は特にありませんでした。 | |
スクール情報 | ||
入学金 | 21,600円 ※税込 | |
授業料 | 月額8,000円~ ※ポイント制(購入したポイントを消費してレッスンを受ける)のため、料金は概算。 | |
教室紹介 | 独自のELICITメソッドを使い、日本人のコミュニケーション力や主体性を高める授業をしています。講師はバイリンガルと外国人が二人一組となり、生徒の英語力向上を助けています。 |
おすすめポイント
私の英語レベルや、日常英会話を身につけたいという目的にあったコースを紹介してくれました。授業中何度も声をかけてくれ、安心できましたが、授業の金額が高めなのは難点です。
英語の基礎ができていて英会話をブラッシュアップしたい人には、授業で求められるレベルが高かったり、マンツーマンでとことん鍛えてもらえたりするスクールがおすすめです。4件ご紹介します。
引用元:ベルリッツ公式HP
http://www.berlitz.co.jp/
講師の入室時から英語で雑談が始まりました。体験授業はスピード感があり、私がつまづいた部分はそのままにして、どんどん次に進みます。ついていくのが結構大変でした。
無料体験の内容 | ||
---|---|---|
レッスン内容 | レベルチェック→レッスン→フィードバック | |
教材 | テキストを使用しました。 | |
カウンセリング内容 | 私の英語力は大体このくらい、とレベルを教えてもらいました。 | |
勧誘の有無 | コースの提案はなく、代わりに各レッスンやテキスト教材について詳しく説明してくれました。その後の電話もメールも一切ありません。 | |
スクール情報 | ||
入学金 | 30,000円 | |
授業料 | 月額12,000円~(少人数レッスン1回3000円×週1回×4週)※税抜 | |
教室紹介 | 独自メソッドで生徒にスピーキング力を身につけさせます。講師は、ネイティブかネイティブと同等の英語力のある人材を世界中から選出し、生徒を持つ前に多くの研修を受けているようです。 |
おすすめポイント
時間短縮のためか、私の理解を待たずに進行することがありました。でもネットで目にする口コミほど講師の態度が悪いなんてことはありません。質問には丁寧に答えてもらえましたし、授業は英語のみなので英会話に集中できそうです。
引用元:Gaba公式HP
http://www.gaba.co.jp/
マンツーマン授業で、しっかりと英語を学ぶ雰囲気でした。ただ、体験当日、日本語が得意ではない講師が担当になってしまい、英語が未熟な私ではコミュニケーションがとりづらい場面もありました。
無料体験の内容 | ||
---|---|---|
レッスン内容 | レベルチェック&レッスン(フリートーク) | |
教材 | なし | |
カウンセリング内容 | レッスンしながらレベルをチェックしていたようで、授業後に「初心者」と診断されました。 | |
勧誘の有無 | コースの案内はなかったのですが、「たくさん授業を買うとお得ですよ」と4回くらい言われました。珍しくぐいぐい勧誘してくる感じです。 | |
スクール情報 | ||
入学金 | 通常32,400円 | |
授業料 | 約20,000円(マンツーマン40分の1レッスン約5,000円~7,000円×週1回×4週)※税抜 | |
教室紹介 | 2016年オリコン日本顧客満足度ランキング英会話スクール 第1位を獲得しています。 |
おすすめポイント
教材の質は高く、建物もきれいでセレブ感がありました。私のような初心者レベルの生徒には、英語メインの講師は少しハイレベルでしたが、ビジネスで英語を使う目的ならしっかり鍛えてくれそうだと感じます。
引用元:COCO塾 公式HP
http://www.cocojuku.jp/
明るい人柄の講師が、楽しい雰囲気で授業をしてくれました。授業はきめ細やかに対応してくれ、講師の表現がわかりにくいときは違う表現で教えてくれます。最後に筆記テストがあったのが印象的でした。
無料体験の内容 | ||
---|---|---|
レッスン内容 | 自己紹介・レベルチェック→レッスン→筆記試験 | |
教材 | テキストを使用。初心者向けでわかりやすかったです。 | |
カウンセリング内容 | 私の英語力を、リスニング、グラマー、ボキャブラリーなどのレーダーチャート形式で分析してくれました。 | |
勧誘の有無 | コースの提案などはありませんでしたが、資料をもとに料金の説明はしてくれました。電話などの勧誘はありません。 | |
スクール情報 | ||
入学金 | 32,400円 ※税込 | |
授業料 | 19,360円~(1レッスン4,840円×週1回×4週)。 ※ポイント制 | |
教室紹介 | レッスン品質保証制度を導入。生徒のアンケートが講師にフィードバックされ、レッスンの質が保たれています。講師はCOCO塾の独自研修を受け、英語を教えるプロとしての技術を身につけていました。 |
おすすめポイント
私のような初心者が相手でも、レベルに合わせた授業をしてくれました。希望すれば文法などの各種レッスンも受けられるそうで、ピンポイントに弱点を潰したい・得意な分野を伸ばしたいという人にも合っていると思います。
引用元:イーオン公式HP
http://www.aeonet.co.jp/
導入から、外国人講師と15分ほどフリートークしました。体験授業ではレベルチェックだけでレッスンはなかったのですが、入学後は個別に担任がつき、授業を受けるようです。
無料体験の内容 | ||
---|---|---|
レッスン内容 | レベルチェック→カウンセリング | |
教材 | なし | |
カウンセリング内容 | 講師との会話の中でレベルをチェックされ、私の得意分野と苦手分野を分析してくれました。 | |
勧誘の有無 | 私の英語力からグループレッスンをおすすめされました。それもあっさりしたもので、そのほかの電話やメールはありません。 | |
スクール情報 | ||
入学金 | 32,400円 | |
授業料 | 11,088円~(「初心者のためのはじめての英会話コース」50分×週1回×12ヶ月133,056円) | |
教室紹介 | 独自の教授法と教材で生徒の英語力を伸ばします。担任制を導入し、生徒の長期的な学習をサポート。また、講師は日本人とネイティブの二人組体制で、深い学びに導きます。 |
おすすめポイント
体験レッスンは15分間。生徒のいいところは即座に褒めて伸ばそうとしてくれます。やる気は出ますが、日曜日が休校日なのがちょっと残念です。
日常会話程度なら問題なく話せる人には、マンツーマン&ノンストップで英語を話すオンライン英会話がおすすめです。ただ、このメリットは、英会話初心者には逆に厳しいかも。2件紹介します。
引用元:DMM英会話 公式HP
http://eikaiwa.dmm.com/
講師と1対1で25分間しっかりトークできます。英語が話せる人なら盛り上がれると思いますが、初心者にとっては相手のスピードについていくのが大変でした。アフターフォローは丁寧です。
無料体験の内容 | ||
---|---|---|
レッスン内容 | フリートーク | |
教材 | なし | |
カウンセリング内容 | なし。希望すれば日本人のカウンセリングも受けられるようです。 | |
勧誘の有無 | 体験後、定期的にメールが届きます。それ以外では、レッスン中も講師からは特に勧誘はありませんでした。 | |
スクール情報 | ||
入学金 | なし | |
授業料 | 月5,500 円~ ※税込 | |
教室紹介 | ネット環境さえあればどこでも受講できるオンライン英会話。現在、世界91か国以上の国に住む講師たちとレッスンできます。料金もお手頃ですが、ネイティブ講師を指名すると追加料金がかかるので要注意。 |
おすすめポイント
24時間365日利用可能という点が魅力的です。しかし、英語初心者や英語に苦手意識がある人には、1対1で既定の時間、話し続けるオンライン英会話は、もっと手厚いサポートが欲しいと思うかもしれません。
引用元:レアジョブ公式HP
https://www.rarejob.com/
英語力の高さで世界で注目を集めているフィリピン人の講師たちが、マンツーマンで英語を矯正してくれます。自動マッチング機能で講師を選出してくれるのがありがたかったです。
無料体験の内容 | ||
---|---|---|
レッスン内容 | レベルチェック→レッスン→フィードバック | |
教材 | 日常生活で使える英会話の資料と、生徒の英語レベルに合った教材を使用しました。 | |
カウンセリング内容 | なし | |
勧誘の有無 | 体験後、メールが定期的に届きます。それ以外では勧誘らしい勧誘はありませんでした。 | |
スクール情報 | ||
入学金 | なし | |
授業料 | 月額5,800円(1日1回1カ月間) | |
教室紹介 | 英会話を効率的に学ぶためのオリジナルメソッドを開発。受講者数は50万人以上に上ります。フィリピン人はノンネイティブスピーカーの中でもトップの英語力を持つといわれ、彼らの授業の受講者満足度は9割に届くそうです。 |
おすすめポイント
テキストを使いながらのレッスンは、講師が細かく「Good~!」など褒めてくれて嬉しかったです。ただ、講師の質問が聞き取れなかったり、答えを考えたりする間に沈黙が生まれてしまい、気まずいシーンもありました。
私が探していたのは、初心者でも安心な、フレンドリーな雰囲気のスクールでした。ガリガリ勉強するよりも、楽しみながら勉強したいと思っていたからです。
そんな私が英会話体験授業を10社受けて、いちばん惹かれたのがリンゲージです。
・唯一、ドラマ仕立ての映像教材で勉強が楽しい!
・英語初心者への対応もばっちりな講師陣!しかもフレンドリーなだけでなく、英語レベルが低めな人への学習サポートの方法も心得ているから安心
・英会話スクールなのに、授業料は業界最安レベルの月額5,800円~!
・駅チカで、最長7:00~24:00開講
・居心地の良いオシャレな空間
特に久々に英語に触れる方や英会話初心者レベルの方には、安心して試せるリンゲージの無料体験がおすすめですよ!
リンゲージ
ベルリッツ
DMM英会話