英語初心者による、英会話スクール10社の無料体験に参加したときの感想まとめ
実は続かない習い事第2位にランクインしている英会話。せっかく始めたのに、なぜ多くの人が続けられないのでしょうか?ここでは理由を3つまとめ、解決策と併せて紹介しています。
「暇があるときに学ぼう」といった受け身な態度では、なかなか勉強は続きません。そんな時は、自分がなぜ英会話を勉強しようと思ったか、きっかけを再確認してみて。過去に何かに憧れたり、やりたいことがあったりしたはず。目的を思い出したら、次はそこに届くために、どのくらい英語力が必要なのか、毎日どのくらいなら勉強時間が取れるのか、具体的な目標を立ててください。
最初から大きすぎる目標を立ててしまい、挫折してはいませんか?小さな目標をこつこつクリアするようにすると、勉強のモチベーションも保てるはずです。多少の勉強で、すぐに映画が字幕なしで理解できるようになったり、ネイティブのようにぺらぺら英語を話せるようになったりするわけではありません。語学力は地道に勉強することで、徐々に身についていくものです。
勉強を続けても、本当に自分の英語力が伸びているのか、わからない時期もあるでしょう。しかしそこで諦めず、継続することが何より重要です。例えば、レストランで英語で注文するといった具体的なシミュレーションをしてみたり、日記を英語でつけてみたり、楽しみながら続けてください。そのうちにふと、英語がすらすら湧いてくるはず。毎日の積み重ねで、英語力は確実に伸びるのです。
自分に合った目標が立てられない、またはモチベーションを維持できない人には、英会話スクールに通うことをおすすめします。英会話教育のプロたちが、生徒の達成可能な目標や効率的な学習計画を立てるサポートをしてくれるからです。当然、学習のリズムも作られます。また、仲間となる他の生徒たちと切磋琢磨すれば、やる気も上がるはずです。
リンゲージ
ベルリッツ
DMM英会話