英語初心者による、英会話スクール10社の無料体験に参加したときの感想まとめ
私が英会話を独学した方法は、某有名魔法学校シリーズのDVDを英語音声で聴き、自分でも発音することです。その時に感じた、英会話学習における独学のメリットとデメリットをお伝えします。
元々好きなものを教材にしたら、英語学習も楽しくて、モチベーションが上がりました。洋画や海外ドラマのDVDなら、気になるところを何度でも繰り返して、納得がいくまで勉強できます。またそれらは大抵、英語音声と一緒に英語字幕も表示できるので、単語や文法の確認もできました。
ゆっくり時間をかけても、サクサク進めてしまってもいいので、気兼ねなく勉強できます。勉強に追われているような感じもしません。自室でリラックスしながら勉強できるのも独学の良いところです。
かかる費用は教材用の映画やCDだけなので、コスパは抜群です。また、わざわざ買って揃えなくてもレンタルで調達できるので、色々な教材で学べるのも良いかもしれません。
客観的に評価してくれる人がいないので、英会話レベルが上がったかどうか自分では判断できないのが最も困りました。どれだけ勉強しても、日常で本当に英語が必要になったときに思った通りのコミュニケーションがとれるかわからないという不安が常にあります。これが解消されない限り、英語力に自信をつけるのは難しいです。
「好きな教材を選べるのがメリット」とは言いましたが、本当に自分の好みで選んでいると、偏った知識しか身につきません。特にドラマや映画だと、一般的に使われない専門用語や、スラングばかり覚えてしまう可能性もあります。日常生活やビジネスに必要な言葉を学ぶには、幅広いシーンに対応できる教材選びが必要です。
リンゲージ
ベルリッツ
DMM英会話